2014-01-01から1年間の記事一覧

QiitaにJavaScriptについての記事を投稿しました。

http://qiita.com/derui@github/items/6e8de68cc1b7295de3a6なんか最近、Javascriptを書いていると、なんかこれどっかで見たことあるなー、という感覚を覚えていました。ソースは忘れましたが、JavaScriptはLispを作りたかった人が作った言語、という話を目…

PolymerのCSSについての記事を書きました

Polymerを利用して要素を作成していっていますが、CSSの書き換えルールとかが今一つよくわからなかったので、実際に簡単なサンプルを作成してみた記事です。うーん、完全に宣伝記事ですね。もうちょっと実のある記事をこっちにも書きたいのですが・・・。Pol…

今週のお題「テスト」

こういうのがあるのは結構前から知ってましたが、今回初めてこういうものを書きます。 昔のテスト 昔でテストというと、当然ながら学生時代のテストになるわけですが。今から思い起こすと、学生時代って試験多かったなぁ、という感じがします。特に高校では…

Polymerを使ってみた、という記事を書きました

最近いろいろな事情があって、Qiitaに書くようになっていくと思いますが、とりあえず書きました。後日曜の停電からネットが繋がらなくてマジつらい。http://qiita.com/derui@github/items/bafc8f68c55e0c9d8b70内容としては、Polymerを実際に使うにあたって…

Sencha Touch2をTypeScriptでちょっと書いてみた。

気付いたら本気で一年の半分が過ぎそうです。最近時間の流れの早さが確実に早くなってきているのを実感しているので、もうちょっと週末のだらけっぷりをなんとかせんとなー、と思うこの頃です。ところで、諸事情がありましてSencha Touch2をTypeScriptでちょ…

Martiniでstatic fileが返せない

諸事情で、ちょっとサンプル的なプロジェクトを作成しており、利用するフレームワークとかアーキテクチャは自分で利用できるので、今回初めてGolangでのWebアプリケーション実装をやってみています。フレームワークとしては Revel Martini BeeGo などがメジ…

レガシーな環境にBackbone.jsを導入したので振り返ってみる

Legacyという言葉が情緒溢れる言葉と聞こえなくなって久しいです。というかレガシー = COBOLという脳内変換が・・・。いかんいかん。今いるプロジェクトも気が付いたら1年が過ぎてしまっていました。時間の流れが速すぎる、なんということでしょう・・・と言…

GentooでGenymotionを利用する

友人の結婚式に参加したら、新幹線のホームの階段から落ちてションボリでした。Androidの開発では、Intel製のシステムイメージを利用する方法がわりとメジャーなようですが、私の環境ではVirtualBoxとは同時に動作させられないということで、もうちょっと調…

Kotlin + IntelliJでAndroid開発を始めてみる(とりあえず動作させてみる)

先日の続きで、IntelliJ上でKotlinを動作させられるようにした後からです。現在では、Android + Gradleでプロジェクトを作成した場合、何か知りませんが色々と足りないようで、そのままだとKotlinにしたところで動作しません。なので、その辺を対処していき…

IntelliJでkotlin + Android開発を始めてみる

一回Androidアプリを作ってみたかったのですが、どんどん進むAndroidのバージョンと、Javaを(仕事でも書いているので)書きたくなかったため、その大体言語を捜していました。 Scalaとかでチャレンジもしてみましたが、Scala自体がわけわかめ状態になってしま…

OCamlでBDDを行うライブラリを作ってみた

社会人になって早7年目、やっと昇給という事象を経験できそうです。こんだけやって給料上がらんかったら転職した方がいいよ、と言われてますが、万が一上がらんかったらまた転職活動しないとならんのかな・・・。しんどいな。さて、そんな身の回りのことはど…

Threes!のクローン作ってみた

最近久しぶりにがっつりめに風邪を引きました。休むほどではないのですが、体力なのか年なのか、やたらと長引いています。どれくらい長引いているかというと、一週間くらい咳と鼻水がずっと出てるくらい、でしょうか。 これだけ治らないのは記憶にないくらい…

[Google Apps Script]GASでスプレッドシートの内容をXMLで取得する

ものすごい久しぶりに風邪引きました。3年振りくらいだろうか。熱とかはなくて、基本的には鼻水と咳と喉の痛みだけですが、ここまで久しぶりだと新鮮です。 発端 最近、プロジェクトのユニットテスト環境を改善しようと色々やっていたのですが、そろそろS2JU…

Vagrant上でGitlabを試してみる

はじめに 割と前から、Gitlabの存在は知っていましたが、「どうせ業務でも使えんし、個人利用だと完全にオーバースペックだしなー」ということで、触ったことはありませんでした。現在の業務では、当初からSVNを使っているプロジェクトで、大体3年半くらい継…

2.0.7以降のtuaregでインデントがうへぇ、となったとき

最近、久しぶりにEmacsの環境を再構築しましたが、その際に、色々なelispも一緒に最新になったのですが、いくつか動作が変わったりとかいうのがありました。その中で一番びっくりしたのが、tuaregが最新になったのを忘れて.mlファイルを開いたときです。まず…

最近のJavaScriptの開発環境(On 仕事)

書く気力がある内に、少しでもブログを書いた方がいいなー、と思い、どれくらいぶりか忘れましたが、二日連続での更新です。ここ二ヶ月ほど、仕事の都合ではありますが、かなり自由のきく状態で、ひたすらにJavaScriptの開発をやっていました。結構分量が多…

Go言語始めました。

気付いたら今年も始まってからすでに一ヶ月が経過しようとしています。時間の流れの速さまじパネェっす。仕事では、この一ヶ月弱ほぼJavaScriptを書き続けていたような感じですが、新しいこともやりたいなー、ということで、最近トレンド急上昇中のGo言語に…